タナカ整体院は、大阪府交野市のストレスケア、自律神経失調症、未病対策に取り組む整体院です。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

第300号(2018/4/2)【アレルゲンのせい?自分のせい?】

こんばんは、
今日から年度始めという方も多かったかと思います。

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

年度末である程度けりがついた
というクライアントさんもいらっしゃれば、

 

まだまだ絶賛修羅場中!
というクライアントさんもいらっしゃるかと思いますが、
何とか乗り切っていただきたく思います。
(^^)

 

【アレルゲンのせい?自分のせい?】

 

先日いらしていただいた30歳代の女性クライアントさん。

 

定期的にメンテナンスにいらしていただいている方ですが、
比較的セルフケアにも熱心に取り組まれ、
ここ何年かは点鼻薬は用いるものの、
花粉症の飲み薬は飲まれていなかったそうです。

 

ただこの一週間は花粉症状が出てきて、
アレルゲンがスギからヒノキにか変わったせいですかね、
とお話しをしていたのですが、

 

身体の方を見させていただくと、
このクライアントさんには珍しく
足の経絡の流れが滞っているようです。

 

タ「最近、足の爪もみしてます?」

 

ク「最近は仕事が忙しくて、
  帰ったらぐったりして(セルフケアは)何にもしてないんです…」
――――――――――――
施術後、鼻は通ったようですが、
足の爪もみ以外にも内臓整体や骨格、筋肉の調整も行いましたので、
必ずしも足の爪もみを怠ったために花粉症状が出たとは限りませんし、
本当にヒノキが強いアレルゲンになっている(実証)のかもしれませんが、

 

ご自身が弱ってしまったことで症状が出てきた(虚証)可能性もありますので、
元々爪もみを習慣にされていた方なので、
また再開されるようおススメいたしました。
――――――――――――
◆爪もみに限らず、
みなさんそれぞれにセルフケア法があり、
忙しいとついつい怠りがちですが、

 

忙しいときこそ、
寝ている間にどれだけリセットできるかが勝負ですので、
いい準備をして、
翌日に備えていただければと思います。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

4月22日(日)に行われる交野マラソンに、
エントリーされているクライアントさんもいらっしゃるかと思いますが、
準備の方はいかがでしょうか?

 

私もエントリーしておりますが、
3月に入った辺りから走り始めています。

 

普段走られていない方は、
直前に追い込むと本番に疲労が残った状態で走ることになり、
それがけがにつながったりしますので、

 

まずは仕事帰りに、
一駅手前で降りて歩くなどぼちぼち練習を始め、
7 kmくらいまで走れるように距離を伸ばしたら、

 

本番直前は疲れが残らないように
控えめにされると良いかと思います。

 

お互い良い準備をして本番当日を迎えましょう!

 

◆交野マラソン
http://katano-marathon.com/

 

(当日整体院は、
 16時〜の営業となります)
――――――――――――
交野マラソンではありませんが、先日、
80歳代の趣味で水泳をされている男性クライアントさんから、

 

「先生、マスターズ(=水泳の大会)にエントリーしましてん!」

 

と、ご報告いただきました。

 

80歳代と言ってもまだまだ現役でバリバリ仕事をされておられる方ですが、
昨年の秋口には食欲が落ち、うつ気も出て、
心身の不調に陥った時に当院に紹介で
いらしていただいて以来のお付き合いですが、
すごいバイタリティーです。

 

私も負けずに気張ります!

 

それでは
(^^)/

第301号(2018/4/10)【晩年の「鍛え」】

こんにちは、

 

ここのところ朝と昼の気温差が大きいですね。

 

いかがお過ごしでしょうか?
タナカ整体院の田中です。
――――――――――――
当院は、
先日4月7日で12周年を迎えました。

 

13年目も、
クライアントのみなさんのお役に立てるよう精進して参ります。

 

どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m

 

【晩年の「鍛え」】

 

少し前ですが、
こんな記事を見かけました。

 

◆100歳まで生きる人の共通点 女性は「下腿」の発達で長寿命

 

 https://dot.asahi.com/aera/2018033000011.html

 

健康寿命(健康上の問題がなく日常生活を送れる期間)を伸ばす上で、
筋肉の萎縮を防ぐ筋トレは大切。

 

中でも女性は下腿(ふくらはぎ)、
男性は腹筋・背筋(体幹)の筋肉が重要である。

 

といった内容でした。

 

確かに、
足を怪我をするなどして寝込まれた高齢者は、
どんどん身体の状態が落ちがちですが、

 

黒柳徹子さんもされているそうですが、
亡くなられた森光子さんが晩年までスクワットで鍛えて、
元気に舞台を務められていたというのを聞いたことがあります。

 

「癒し」と「鍛え」は両方大事だと思いますが、
人生の晩年になっても、
我々が思っている以上に「鍛え」の要素は大切なのかもしれません。
――――――――――――
ちなみに、
男性は「腹筋・背筋(体幹)の筋肉が重要 である」とのことですが、

 

以前このメールレターで、
あるクライアントさんが使っていてご紹介した「腹筋ローラー」を、
私もたまたま4月に入ったぐらいから、
割合安価だったのもあって購入して使っています。

 

 

でも正直、
実際に使うまでちょっと舐めていました。

 

「腹筋ローラー」はハンドルを握って、
膝を立てて身体を前に伸ばして帰ってくる「ひざコロ」、
立った状態からやる「立ちコロ」というやり方がありますが、
ちょっと練習したら「立ちコロ」くらいできるんちゃうかな、
と軽く思っていましたが…

 

とんでもない!
べちゃっと潰れてしまって全くできそうな気がしません。

 

(「ひざコロ」でさえ5回やっただけでどえらい筋肉痛になりました。^^; )

 

なんとかコツを掴もうと腹筋ローラーの動画を漁っていたところ、
70歳代の男性が「立ちコロ」を何十回もしている動画を見つけてしまいました。

 

 

(すごい…これで年齢の言い訳はできなくなりました。)
――――――――――――
※トレーニングはご安全に!

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

交野マラソンまで、
あと2週間を切りました。

 

エントリーされているクライアントさん、
調子はいかがでしょうか?

 

私のように夜練習されている方は、
光るものを身につけて
どうぞご安全に!

 

それでは
(^^)/

第302号(2018/4/13)【そして人生はつづく】

こんばんは、
夜分恐れ入ります。

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

今年の新年早々にセッションを受けていただいた、
受験を控えた中3の女の子がいらっしゃいました。

 

その模様は【邪気の移動】というタイトルで
このメールレターでも紹介させていただいたのですが、

 

今回はその女の子のお母さまから、
近況をご報告いただきましたので、
その紹介をさせていただきます。

 

【そして人生はつづく】

 

◆お正月のセッションの様子
https://www.tanaka-seitai.com/mail_letter/1801.html#jaki

 

(以下、ご報告メール)

 

報告が遅れましたが、
お正月にみて頂いた長女が高校に無事受かり、
なんとか女子高生になれました(*^ω^*)

 

しかしながら、
多勢に囲まれてのクラス分けテストや
入学式は気分悪くなってほぼ参加出来ず、
義務教育でない高校生活をどう過ごすか課題は残ります。

 

娘は教えて頂いた方法を続けているみたいです。
娘的にもしっくりきたようです。
ありがとうございました!

 

またメールいたします。

 

取り急ぎご報告まで・・・。

 

○○○○○

 

(以上)

 

「そして人生はつづく」

 

…という映画があったと思いますが、
なんとか努力の甲斐あって人生の次のステージへ移れたものの、

 

以前からの「逃げ場がないところで多勢に囲まれると気分が悪くなる」
という課題は依然残っているようです。

 

ただ、

 

「娘は教えて頂いた方法を続けているみたいです。
 娘的にもしっくりきたようです。」

 

という文面から、
娘さん自身が前向きに対処しようとしていることと、

 

お母さまもいい意味で巻き込まれすぎていない、
ちょうどいい娘さんとの距離感みたいなものも
取られているように感じられます。

 

まだ娘さんは課題を抱えているわけですが、
しっかり向き合われているようですので、

 

おそらく今の経験を通して
「心と身体のつながり」を学び深められていくように思います。

 

「心と身体のつながり」がより深く感覚的に理解できるようになると、
当院のクライアントさんでもいらっしゃいますが、

 

一生のうちにお世話になる薬が減ったり、
保険証が活躍する機会が減ったりするようにもなるかと思います。

 

(ご報告ありがとうございました!)

 

【セット練のおススメ】

 

また私の趣味のランニングの話です。

 

交野マラソンが来週に迫ってきましたが、
エントリーされているクライアントさん、
調子はいかがでしょうか?

 

私もまだ走り出して2年ぐらいしか経っていませんので、
あまり専門的なアドバイスも出来ませんが、
約一週間前のこの土日は「ああ、いい練習したなぁ!」
と感じるくらいの負荷をかけても、

 

この一週間の間に疲労は抜けると思われますので、
この土日はちょっと頑張られて、
本番までは負荷を少しずつ減らして調整されると良いかと思います。

 

(直前の強い負荷は疲労が抜けず、失敗レースになりやすいです)

 

もちろん予定を立てて練習を進めておられるようでしたら、
そのまま予定をこなされると良いと思いますが、
もしあまり練習ができていないクライアントさんがいらっしゃいましたら、
この土日に「セット練」をなさることをおススメいたします。

 

「セット練」というのは、
例えば10 kmマラソンでしたら

 

「1日目:7 km」+ 「2日目:3 km」 、

 

もし距離が測れないということでしたら、
ゴールタイムを1時間10分と想定すると

 

「1日目:40分」+ 「2日目:30分」

 

という具合に2回に分けて本番を想定して走ることです。

 

2日目は足の重さが残っていると思いますが、
普段走り慣れていない方が一回で無理して走りきることを考えると、
随分負担は軽いかと思います。

 

2日目の開始の時の足の重さですが、
メンタリティーの持っていき方として、

 

上記のたとえの通り「1日目:7 km」+ 「2日目:3 km」に分けたとしたら、

 

2日目の開始の時の足の重さを、
「ちょうど倉治公園を抜けたぐらい(7kmくらい)の疲労度」と考え、
その足の重さで残りの3 km をいかに走るかを考えられると、
より本番を想定した練習になるかと思います 。

 

よろしければお試しください。

 

(※ただ、この土日の天気は要注意です↓)

 

◆交野市の天気
https://tenki.jp/lite/forecast/6/30/6200/27230/1hour.html

 

◆交野マラソン 10kmコース
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=f39119097da947461366ca1cb65cf04d

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

どうぞよい週末を
(^^)/

 

第303号(2018/4/20)【交野マラソンの準備】

こんばんは、
今日は暑くなりましたね。

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m

 

4/17より春の土用に入りました(〜5/4)。

 

今日もあるクライアントさんの背中のツッパリを、
すい臓の内臓整体で調整させていただきましたが、

 

季節が土用に変わったためか、
ここのところ土のグループに属する
胃・脾臓・すい臓の調整する機会が多いように思います。
――――――――――――
今回は二日後に迫った交野マラソンの“準備”として、

 

主に普段走ってない方向けに、
私がランニングをするようになって知ったことなども含めて、
紹介させていただきます。

 

エントリーされていないクライアントさんも、
何か役に立つこともあるかもしれませんので、
よろしければご覧ください。
━━━━━━━━━━━━
【営業のご案内】

 

4/22(日)は、
都合により営業時間を

 

16-20時

 

とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━
【交野マラソンの準備】

 

◆ウェア・靴

 

今日も暑かったですが、
明後日の本番当日も天気は晴れで、
気温が上がり暑くなりそうです。

 

交野市の10日間の天気
https://tenki.jp/lite/forecast/6/30/6200/27230/10days.html

 

これだけ暑いと、
熱がこもらない格好はもちろん、
帽子などの熱中症対策も必要になってくるかと思います。

 

私は半そで半パンに、
帽子とアームカバーを着け、
首にバンダナを巻いて首の後ろを
日光から守るようにしようかと思っております。

 

靴は履きなれたもの、
できればランニングシューズがあれば軽くて体重を吸収してくれるので、
故障にもつながりにくくよいと思います。

 

◆食事

 

ランニングで消費するエネルギーは

 

 体重(kg)× 距離(km)

 

ですので、
体重75 kg の私の場合

 

 75 kg× 10km=750 kcal

 

となります。

 

おにぎりだと4個ぐらい、パンだと2個ぐらいでしょうか。

 

10 km のレースでハンガーノック、
お腹がすいて動けなくなるというのはあまり聞きませんが、
朝食は食べすぎもいけませんが、
やはりしっかり摂られると良いと思います。

 

一回で上記の量だと多く感じられるかもしれませんが、
レースまでに分けて召し上がったり、
ウィダーインのようなゼリーなども活用すると摂りやすいかと思います。

 

◆給水・サプリ

 

給水はコース上に3箇所ありますが、
以前と同じであれば、
水はあってもスポーツドリンクはないと思われます。

 

以前にメールレターでもお伝えしましたが、
水だけを補給しているとどんどん脱水を助長してしまいます。

 

https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/replenish/

 

私は、今回の交野マラソンは無補給で乗り切るつもりですが、
完走目的の方でしたら、

 

コース中に交野警察署近くのファミリーマート、
3番目のエイドの寺会館のところに自販機ありますので、
小銭を持って走られるとリフレッシュでき、
脱水症状も回避できるかと思います。

 

塩タブレットをポケット・ポーチに入れておくと、
なお安心かと思います。
――――――――――――
サプリメントは、
レースの前後にアミノ酸を摂っておくと、
レース後に体がガチガチになって
ロボットのようになるのがましになるかと思います。

 

普段特に運動をされない方でしたら、
アミノバイタルの三本だけ入ったものが買いやすくておススメです。

 

 

(当院の近くのドラッグストアを確認したところ、
 アカカベとキリン堂には置いてありました)。

 

私は、レースの前中後に、
BCAA、グルタミン、オルニチンというアミノ酸の原末を混ぜて飲むことが多いですが、
アミノバイタルにはBCAA、グルタミンはもちろん入っており、
クエン酸など疲労回復を促すものも入っています 。

 

レースの翌日、
少しでもマシな状態でお仕事・学校に行きたいという方には
特におススメいたします。

 

(サプリメントではありませんが、
 筋肉を修復する材料としてのタンパク質の摂取として、
 苦手でなければ豆乳、納豆もおススメです。)

 

◆ストレッチ・マッサージ

 

レース前のストレッチは、
怪我の予防とパフォーマンスの向上に大切ですが、
股関節と肩甲骨の動的ストレッチで筋肉に刺激を入れて、
レースに入られることをおススメします。

 

レースが近くになってからのマッサージは、
筋肉の不要な緊張を取る上で良いのですが、
筋肉が緩みすぎると、
弓で言うと弦がゆるゆるになったような状態になり、
しっかり地面が蹴れなくなって失敗レースになることもあります。

 

もしマッサージを受けられた場合は、
レースまでに疲れをためない程度に走ったり、
身体を叩いたりして刺激を入れられると、
張りが戻ってくると思います。

 

◆コース

 

http://katano-marathon.com/?course=341

 

スタートは、
以前と同じであればゴール予測タイムの自己申告順に並ぶのかと思いますので、
ある程度自分のゴールタイムが分かっていればそこに並ばれるのが、
一番ストレスなく走り出せるかと思います。

 

とはいえ、前回より募集人数が減ったとはいえ、
スタート後はやはり混雑することが予想され、
周りに煽られてハイペースにもなりがちですので、

 

自分のペースを守りつつも2 kmくらい
(交野小学校付近)までは流れに任せ、
無理な追い抜きをせず経済的に走る感じが良いかと思います。

 

そこからは、第2給水所、変電所付近(約6km)がコースの最高到達点ですので、
第2給水所(変電所)までは概ね上り、
その後は概ね下りとざっくり考えると、
コース全体を把握しやすいかと思います。

 

第2給水所(変電所)までの上り、
特に機物神社横の坂は急勾配ですが、
小股で消耗を防ぐ、
あるいは完走目的の方は開き直って
歩いて足を温存させても良いかもしれません。

 

第2給水所(変電所)まで来た時に足が残っていれば、
後は概ね下りですので 、
第2給水所(変電所)まで足を残しておくことがとても大切になるかと思います。

 

(前半で飛ばしすぎないように。)

 

◆当日

 

当日会場では色々なお店が出ていますが、
レース後の楽しみにとっておいて、
レース前は歩き回らずに足を温存しておきましょう。

 

交野市内にお住まいの方でも、
交野市駅からのシャトルバスを活用した方が早く着き足も温存できそうであれば、
シャトルバスを利用されてもよいかと思います。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

10 kmのレースでも、
それなりにドラマがあるものです。

 

うまくいったりいかなかったり、
きつかったりもあるかと思いますが、

 

エントリーされたクライアントさんは、
もろもろ含めて、
交野マラソンを楽しんでいただければと思います。

 

それでは、
どうぞよい週末を
(^^)/

第304号(2018/4/24)【営業のご案内】

おはようございます、
今日は雨になりそうですね。

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

タナカ整体院の田中です。
m(__)m
━━━━━━━━━━━━
【営業のご案内】

 

4/26(木)は出張のため、
営業時間を

 

16-20時

 

のみとさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。

 

※なお、ゴールデンウィークは、
 カレンダー通り営業いたしております。

 

WEB予約
https://gizam.jp/rsv/p/tanakaseitai
━━━━━━━━━━━━
【交野マラソン】

 

おととい4/22(日)、
30℃を超える暑さの中、
2年ぶりに交野マラソンが開催されました。

 

クライアントさんの中でも、
走られた方、応援された方、運営に携わった方等
いらっしゃるかと思いますが、
みなさんお疲れ様でした。

 

私は2年前のこの大会から趣味で走り始め、
他のいくつかのレースにも出ましたが、
今回走ってみて、

 

地元の贔屓目を差し引いても、
沿道の応援がずっと途切れず、
運営もしっかりしていて本当にいい大会だと改めて思いました。

 

ただ、今までにないような猛暑の中での大会となり、
その対応であるとか、

 

多くの豪華賞品を用意した抽選の発表の手際の悪さに、
不満を感じられた参加者も多くいらっしゃったようです。

 

http://runnet.jp/report/race.do?raceId=171154

 

そのため参加された方の評価は
厳し目になっているようにも思いますが、

 

交野マラソンの運営チームであれば、
次回にはしっかり修正してくるようにも思います。
――――――――――――
ちなみに、
私自身は自己ベストを出すことができました。

 

グロスタイム:43分34秒
ネットタイム:43分26秒

 


https://connect.garmin.com/modern/activity/2642252153

 

2年前の大会が56分で、
それから帰宅ランを中心に走っていますので、
10分は短縮したいと思って臨みましたが、
正直できすぎなような気もします。

 

不思議なもので、
学生の頃の運動部じゃありませんが、

 

ちょっとへばってきても、
沿道のこどもさんなどの応援に

 

「ありがとー!」

 

って応えると、
なぜか足が前に出た気がします。

 

しんどい時に声を出すというのは、
結構大切なことなのかもしれません。

 

●最後までご覧いただきありがとうございました。

 

本日もどうぞよい一日を
(^^)/

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップページ 当院の特徴 プロフィール コース・メニュー 声-体験談- お知らせ 予約・アクセス