タナカ整体院は、大阪府交野市のストレスケア、自律神経失調症、未病対策に取り組む整体院です。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

第56号(2011/5/3)【爪もみの薬指】

【営業のご案内】
当院はGW期間中もカレンダー通り営業いたしております。

 

・今日5月3日の午後と明日5月4日はお休み(定休日)。
・あさって5月5日より通常通り営業。

 

となります。
お間違いのないようよろしくお願いいたします。

 

【爪もみの薬指】
当院ではほとんどのクライアントさんに、
自分でコンディションを維持する方法として、
“爪もみ”をおススメしています。
自律神経の失調は、中医学的には十二経絡の失調とも考えられるからです。

 

爪もみに関してよくいただく質問として、
「薬指も揉んでもいいの?」
というものがありますが、これは爪もみが広まった当初、

 

“薬指は交感神経を刺激する指なので避けるように…”

 

と言われていたためですが、
後に提唱者たち(福田稔・安保徹医師)によって、

 

“すべての指をやる方が望ましい(薬指単独の揉みはNG)”

 

と訂正されるも、すでにブームは去っており、
訂正された方の情報はあまり広まらなかったためのようです。

 

実際、私も自分の身体で試してみて、
全指をやる方が薬指を除くよりも
バランスよく、しっくり整うような感じがします。

 

一応データもありまして、サンプルは少ないのですが、

 

・全指をやった場合
・薬指を除いた場合、
・薬指単独でやった場合

 

を比較した実験がありますので、
興味のある方はどうぞ参考になさってください(↓)。

 

http://mobile.yushima-s-clinic.com/?%C4%DE%A4%E2%A4%DF

 

(ブームで終わらせるのは本当にもったいない家庭療法だと思います)

 

◆GWに入って、久々にいらした女性のクライアントさんから
うれしい報告がありました。

 

「(混んだ)電車に乗れるようになりました!」

 

その方はパニック障害と診断されていましたが、
ある日どうしても混んだ電車に乗る必要ができ、
仕方なく乗ったところ運悪く途中で電車が信号待ちになり、
かなり焦ったそうですが、
何とか心理ワークのセッションで覚えた方法でその場をしのぐと…

 

「あれから大丈夫なんです!!」

 

…とのこと。
おめでとうございます
!(^^)!

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

みなさん、どうぞよい連休を
(^^)/

第57号(2011/5/13)【この季節の養生法】

【営業時間変更のご案内】
出張、研修参加等のため、以下の日は営業時間が変わっています。

 

・5/13(金)18時閉院
・5/14(土)9-16時のみ
・5/29(日)臨時休業

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
m(__)m

 

【この季節の養生法】
今日は雨も上がって、とても気持ちのいい日になりましたね。

 

この季節は、冬の間閉じていた身体が開いてきますので、
汗を出して冷たい邪気を追い出し、春の陽気を取り込むことはとても大切だと思います

 

特に肝臓の弱い方、疲れている方は、今が体質改善の絶好のチャンスです。

 

肝臓は“沈黙の臓器”なんて呼ばれるように、
胃腸のように不調を痛みなどでアピールしたりしませんが、
“太衝(たいしょう)”と言うツボが一つのバロメーターとして使えます。

 

 

足の親指と人差し指の二股に分かれるところにありますが、
ここ太衝がカンカンに張っていたり押して痛みを感じるようであれば、
肝臓が疲れ気味なのかもしれません。

 

(肝臓が疲れてくると、何かサイドブレーキをひきながら生活をしているような重だる
い感じがします)

 

 

その場合、

 

@直接、太衝をイタ気持ちいい程度にもむ
A足の親指を他の指より多めに爪もみをする(肝経の調整)
B@、Aの両方をやる

 

…をコツコツやっていると、コンディションの底上げ(体質改善)にも繋がってくるかと
思います。
(もちろん軽い運動も併せると尚いいです)

 

特に右肩に慢性的なこりがあり、
もんでいるときは気持ちよくても、すぐに元に戻ってしまうような場合は、
肝臓の影響があるのかもしれません。

 

一度上記の方法をやった上で、肩をもむなりすると、
状態が戻りにくいかと思います。
よろしければ、一度お試しください。

 

(ちなみに、東洋医学的に肝臓と関係のある感情は“怒り!”です)
(^^)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

みなさん、どうぞよい週末を
(^^)/

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

トップページ 当院の特徴 プロフィール コース・メニュー 声-体験談- お知らせ 予約・アクセス